【どっち?】ボディスクラブ比較。サボンvsハウスオブローゼ。私が実際に使って思ったこと

サボン vs ハウスオブローゼ 美容

肌をツルツルするのにかかせないスキンケアといえば、スクラブ!!!

ということで、スクラブが圧倒的人気のサボンとハウスオブローゼで比較してみました♪

実物が手元にないので過去の記憶を遡ってお話ししたいと思います。

違いは個人的には明確に感じているので、私個人の見解ですが「サボンとハウスオブローゼどっちがいいかな〜」と迷っている方の参考になれば嬉しいです♪

\ 楽天ランキングの売れ筋商品 /

サボンのボディスクラブについてと使った感想

サボン1番人気!1つ3役で滑らかで透明感あふれるお肌へ導くボディスクラブ

世界中のSABONファンに愛されている、驚きの滑らかなお肌へ導く全身用スクラブ。
死海の塩のスクラブで古い角質を”おとし”、死海のミネラルと美容成分を角質層まで”いれ”、肌表面に植物性オイルがラップのように包み込むことで”ととのえ”ます。出典:https://www.sabon.co.jp/

サボンボディスクラブのポイント

  • 死海の塩を使用
  • 植物性オイルが入っているため保湿効果もある
  • 香りが9種類から選べる

実際に使った私の感想

香り何種類もあるので自分好みのものが選べるのが良い。

お風呂場で良い香りに包まれるのはリラックスできますね。

で、スクラブはとてもザラザラしていて水分がかなり含まれていました。

で、洗い上がりはツルツルというよりかはしっとり?って感じに思いました。

ハウスオブローゼのOh!baby (オーベイビー)スクラブ

やさしくマッサージするだけで、全身つるつる・すべすべのボディに導くマッサージペーストです。
温泉にも含まれる成分の3種のスクラブ(★)がお肌を清浄し、マッサージにより固くなった角質をやさしく取り除きます。体温(37℃前後)でやわらかくなるため、お肌に負担をかけずに心地よくマッサージができ、温泉に入ったあとのようななめらかな肌触りを実感できます。由布院温泉の天然温泉水(角質柔軟成分)、シルクパウダー(保湿成分)配合で、お肌表面をととのえ、つるつるすべすべのなめらかなボディに導きます。
(★)硫酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム

ハウスオブローゼのOh!baby スクラブのポイント

  • 由布院温泉の天然温泉水を使用
  • シルクパウダーによりつるすべ肌にしてくれる
  • 無臭

実際に使った私の感想

ツルッツルにマジで感動する!

私の肌がもともとザラザラすぎるってのもありますが、洗い上がりの肌のツルっと感には感動しました。

古い角質取り除いてくれる感じ。

サボンと同様にけっこうザラザラします。

結論!サボンとoh!babyどっちがいい?

私の結論は・・・

 

 

しっとりさせたいならサボン

ツルツルさせたいならOh!baby

 

 

って感じです。

ほんと、シンプルにこれが明確な違いだと個人的には思いました。

どっちも良さがあるから正直1つに決めるのはな〜って感じだですけどね^^

どっちかというと私はoh babyかな。

何を求めるか、ですね!

まとめ

あくまで私の経験談で比較させてもらいましたが、私はOh!baby派です。

ツルツルしていると「あ〜!スクラブしたって感じ〜♪」なるんるん気分に浸れるので。

少しでも参考になったら嬉しいです〜っ!

\ 楽天ランキングの売れ筋商品 /
この記事を書いた人
きよ

KIYO(きよ)と言います。一人暮らし歴、累計10年超え。
この個人ブログでは主に暮らしや家に関する雑貨などを、1人の消費者としてレビューしています。

美容
kiyo's lifestyle review blog