クリオのキラキララメシャドウを購入しました〜。
2色買ったので、それぞれを使った比較、そして感想をお話ししたいと思います。
【色の比較】クリオのラメシャドウは安いのにしっかりキラキラさせてくれる
アイテムごとに紹介していきます。
クリオプロシングルシャドウ G13 ピンクラスター
ピンク入ってますが、見た目はオレンジピンクって感じ。
クリオプロシングルシャドウ P56 ブラン
先ほどのアイシャドウに比べより茶色感が出ていますね。でもオレンジって感じ。
2つともパッと見そこまで違いを感じません。
1つに選べなくてこの2つ買ったのですが、今考えるともっと色の違いがわかるような色を買えばよかったと公開しています笑
CLIO(クリオ) プロシングルシャドウ アイシャドウ P56 Blanc(ブラン) 1.5g
【写真】クリオを使った私の目元
snsで目元を写した写真をきれいにUPされている人よく見かけるのですが、私それがうまくできなくてですね・・・
アプリがよくないのかな・・・。とりあえず載せます。
クリオプロシングルシャドウ G13 ピンクラスターを使った目
ラメは大きいですが、肌馴染みのよい色なんで、いつも使っているアイシャドウの下地?みたいな感覚で使うと、いつものアイシャドウがラメアイシャドウっぽくなる気がする。
一応涙袋にも使っているのですがいい感じに写りませんねぇ。これに加えて白いアイシャドウ+茶色のペンシルアイライナーで影描いたら最強です。
クリオプロシングルシャドウ P56 ブランを使った目
こちらも私の撮り方がアレなんできれいに見えませんが、それでもラメが写っているので実際は結構キラキラ〜ってなっています♪
が!!!それぞれの色の違いについては・・・
う〜ん!!!!私の撮り方がイマイチなのもありますが、あまり見た目の違いがわかりませんでした!
強いて言うなら、やはりG13よりもP56の方が茶色というかオレンジ色感?は感じました。
個人的には、G13の方が使い勝手が良いかなと思いました。涙袋にも、個人的にはG13がおすすめかなと思いました。
まとめ
とても小さいですがラメアイシャドウは一度にそこまでたくさん使わないので、コスパはかなり良いかと思います。
今回私が購入した色はどちらも似通ってて見た目的にはそこまで差がありませんでした。(これならもっと別の色買えばよかった・・・と思ったのでw)