ティファールのキッチンツール4点セットを完全に見た目でやられて(一目惚れして)買っちゃいました。
おしゃれなキッチン雑貨が好きな方、統一感あるキッチンにしたい方にはおすすめです。
今のご時世キッチンツールなんで100均で揃えられますが、100均にはない色味。
さらにティファールという信頼できるブランドで且つ安い。そしておしゃれだったので、これは買い!だなって思ったんですよね。
というわけでレビュー・口コミしていきたいと思いますよ〜!!
ティファールのキッチンツール4点セット(キャンディブラウン)について
このキッチンツールはEnjoy(エンジョイ)というやつみたいです。直営店で購入しました。どうやら直営店限定?
ティファールの公式サイトを見ますと、今回購入したエンジョイってやつが見あたらなかったんですよね。
他のキッチンツールがありました。(インジニオとか、有名かも)

私が購入した直営店には、他にもライムカラーというんでしょうか、黄緑色もありました。
ライムカラーとも一瞬迷ったんですがね・・このキャンディブラウンという色が個人的に好きすぎて!
価格は1500円程でした。キッチン雑貨4点でティファールということ、信頼できるブランドだし長く使えるだろうと考えてこの価格は安いと思いました。(100均の存在は脳裏から消しました笑)
ティファールのキッチンツール4点セット(キャンディブラウン)の内容量
- レードル
- スプーン
- ロングターナー
- ウィスク
素材 生産国
レードル、スプーン、ロングターナー ➡️ ポリエチレンテレフタレート 耐熱温度210° ポルトガル
ウィスク ➡️ ナイロン(ヘッド)耐熱温度200° / ポリプロピレン(持ち手)耐熱温度100° ポルトガル
全体的に作りはすごくシンプルです。無駄なデザイン一切排除!って感じ。
持ち手部分にはティファールと刻印されています。
穴が大きめに開いているので吊り下げて収入できますね。
この泡立て器、一般的な金属タイプのと違って中心部分がくっついてる↓ ので洗いやすそう。(ここに食材のかすが挟まったりしなさそう)
おたまとかフライ返しは横から見ると結構薄いです。持った感じの感覚は、特段「持ちやすい!」とは思いません。
このフライ返し、細長い笑 厚焼き卵とかひっくり返しやすそう笑
色の正式名はキャンディブラウンですが、私の印象としてはグレージュを濃くしたような色・グレーとブラウンを混ぜたような色 って感じしました。
見た目が可愛い・・・ので使っていって傷や汚れがついていくのが悲しくなりそう(ちゃんと使います)
キッチンツールを揃えるとキッチン周りに統一感が出ておしゃれ感がUPする
そうそう。キッチン周りをおしゃれにする方ってめっちゃ多いしめっちゃ増えたじゃないですか。
ブログとかインスタとか見てて思うのは、おしゃれなキッチンってすごく統一感があるんですよね。
キッチン周辺のインテリアと色が合っていたらい、キッチン雑貨もキッチン全体の色となじむ色だったり。
例えばグレーを基調としたキッチンにはピンクなどのPOPなカラーの雑貨は絶対置かないし、白を基調としたキッチンには黒、あるいはナチュラルなベージュカラーの雑貨が置かれてたり。
まぁバランス。色に統一感持たせることによって見てて居心地が良くなる。
今回私が購入したこのキッチンツールセットも、一番は私の好みの色だったからですが、ちゃんと我が家のキッチン全体の色も考慮しているんです♪
統一感、けっこう重要なのでお伝えしました\(^o^)/
まとめ
ティファールのキッチンツール4点、とてもオシャレで可愛くて、気に入っています♪
これからどんどん汚れていくと思うと悲しいですが、めちゃくちゃ使いまくりたいと思います〜!!