マックのアイシャドウって発色が良いことで有名ですよね。
先日「秋色カラーとしてオレンジのアイシャドウ使ってみよう!」と買っておいたマックのアイシャドウを思い出したので。使ってみたんですが、結構良い感じ。
オレンジって新鮮(・∀・)
でも発色が良すぎるからちょっとコツが必要。
ってことで私おすすめの塗り方を紹介したいと思います^^
マックスモールアイシャドウルール(オレンジ色)をレビュー
それがこちらですーーーーー!!!
マットなオレンジ色のアイシャドウ。
光の加減でちょっと明るく写ってますが実際はもうちょっと暗めです。
これがですね〜すごーく発色するわけですわ(・∀・)
別で購入したチップで
マックのアイシャドウは専用のチップがついていないんですよね。
だもんで、別でチップを購入しました。
ちなみにこのダイソーのアイシャドウチップ↑↑やわらかくて使いやすいからおすすめ。
アイホールに塗りやすいんです^^
アイホール全体に塗る
たっぷりつけすぎるとTHE!オレンジィィィィ!!な色になってしまうので、うっすらと重ねていくとけっこう自然な感じになります^^
けっこう発色強いんです、このオレンジ。
濃い感じにしたければ問題ないですが、私はより自然なオレンジ色を出したかったので。
茶色のアイシャドウとダブル使いするとより自然に
マックのアイシャドウの上にブラウンを重ねづけするとより自然なグラデーションが完成。
ブラウンのアイシャドウの上にマックのアイシャドウでもOK
ただちょっとこれではオレンジ感が薄れてしまうので次回はもっとオレンジを濃い目に塗ろうと思います。
なんか、緑のアイシャドウとも合いそうな気がする。柿みたいな配色になりそう。
まとめ
マックのアイシャドウはいろいろ試してきたけれど、発色の良さは本当にピカイチ。
オレンジ色のマットなアイシャドウはあまり見かけないので、ぜひ試してみてくださいね♪