【レビュー】シリコンパフを使ってわかったメリット・デメリット

シリコンパフを使ってわかったメリット・デメリット 美容

シリコンのパフとは・・・?・∀・

私は最初この存在を知った時、使いにくそう・・・と思っていました。

硬そうだし、伸びにくそうと感じたんですよね。

でも結論から言うと、こりゃ〜メリット・デメリット両方あるわって思いました。

\ 楽天ランキングの売れ筋商品 /

シリコンパフってなんでそんなに話題なの!?

シリコンパフを使ってわかったメリット・デメリット

シリコンパフの良いところを個人的にまとめてみました。

リキッドファンデや下地の節約になる

シリコンパフは従来のスポンジパフのようなスポンジにファンデが吸収されることがないからファンデが少量で済むってことです。

もちろんリキッドファンデだけでなく、下地や液状のコンシーラー、日焼け止めクリームもシリコンパフで伸ばせます。

スポンジに吸収されないので多めに出すことないのが節約になりますね。

洗いやすいからパフをいつも清潔にできる

これもシリコンパフの最大のメリットの1つ。

シリコンパフはファンデを吸収しません。

表面にしか液体が付かないので水でさっと洗える=使う度に簡単に洗える。

衛生的に保っていられるのがいいですよね。

洗い終わったら(洗ってなくても)ケースや専用の袋に入れておけば汚れずに済みます。

シリコンパフを使ってわかったメリット・デメリット

めったに壊れないし洗いやすいし繰り返し使えるから1つ買えばずーーーっと使える

シリコンパフを使ってわかったメリット・デメリット

洗いやすいし衛生的。新品のときと同じような状態でずっと使っていられるので、消耗しにくいんです。

よっぽど破損しない限り。何ヶ月も使えますよね。たった1個で。

ヽ(o゚∀゚o)ノ

そう、総合的に言えるのは、コスパがめちゃくちゃいいってことなんですよね。

1個買えば、亀裂とかよっぽど破損しない限りずっと使えるってとこです。

これまでのスポンジパフだとファンデが染み混んで汚れが落ちなかったりちぎれてしまったりでずーーーっと使うには限度がありあしたから。

そう考えると、シリコンパフはメイク道具の節約にもなって便利ですね。

ちなみに私は楽天で購入しました。

安いものだと送料無料で260円(税込)のがありました。

私は楽天ポイントが溜まっていたのでポイントでゲットしました^^

まぁ、安いんで、もしダメだったとしてもいっか!と思えたので笑

実際にシリコンパフを使ってみた

試しに日焼け止めやコンシーラーで使ってみました。

シリコンパフを使ってわかったメリット・デメリット

シリコンパフを使ってわかったメリット・デメリット

こんな少量でも

シリコンパフを使ってわかったメリット・デメリット

けっこう伸びる。

続きましてこちらはコンシーラー

シリコンパフを使ってわかったメリット・デメリット

シリコンパフで伸ばすと、伸びに伸びます。

シリコンパフを使ってわかったメリット・デメリット

コンシーラーも少量なくらい少量で十分です。

この馴染み具合っていうの?広がる感じは、普通のパフと大差ないと私は感じました。最初は慣れないけどね・・。

シリコンパフを洗ってみたんですが↓ほんのちょっと曇っているかな?

シリコンパフを使ってわかったメリット・デメリット

確かに少しの液で結構のびますね。これリキッドファンデや下地などの節約に繋がるのでは・・?

スポンジや指のように吸収しないシリコンだから、少量でOKって意味がよくわかりましたわ〜。

うん、コスパはいいですね^^

使ってわかったシリコンパフのメリット・デメリット

私個人の感想です。

メリット

  • 一般的なパフと違って吸収しないので、液体を無駄なく使うことができる
  • 繰り返し使える
  • 安い
  • 耐久性があり、雑に扱わなければかなりもつ

デメリット

  • 毎度洗って使いたくなるかも?
  • 最初は分量をミスりそう
  • 一般的なパフに比べて硬い

ちなみに・・

LIPS(リップス)ていう無料の口コミ投稿アプリにも、いろんなシリコンパフの口コミがたくさん投稿されていました。

LIPS(リップス)- メイク・コスメの通販・口コミアプリ

LIPS(リップス)- メイク・コスメの通販・口コミアプリ

AppBrew無料posted withアプリーチ

まとめ

シリコンパフって最初聞いたときはなんとなく使いにくいイメージありましたが、実際に使ってみて意外にメリットがたくさんあってびっくりしました。

繰り返し使えるし安いし、かなり長いこと使えそう。

最初は分量ミスって多めにファンで出したりしそうだし、一般的なパフに比べたら肌へは「カタっ!」って感じるかも?

コスパはめちゃくちゃ良いと思いましたね〜

これは話題になるのも納得です^^

\ 楽天ランキングの売れ筋商品 /
この記事を書いた人
きよ

KIYO(きよ)と言います。一人暮らし歴、累計10年超え。
この個人ブログでは主に暮らしや家に関する雑貨などを、1人の消費者としてレビューしています。

美容
kiyo's lifestyle review blog